top of page

Onの花粉症対策

お客様の7割位の方は花粉症でお悩みです。そして私も花粉症の1人です。

目のかゆみ、くしゃみ、鼻水から肌や耳のかゆみ、喘息まで症状は様々です。


そこで今回は

Onの花粉症対策をご紹介します


1.空気清浄機設置

2.加湿器設置

3.肌に触れるタオルや手ぬぐい、ブランケット全てガス乾燥機で乾燥しています

4.花粉症の方には手のツボにお灸をプラス

5.お灸でのセルフケア方法もお伝えします


いくつか花粉症のツボをお伝えします。

お灸をお持ちの方は、置いていただくと良いです。ない方も爪楊枝の丸い方で10秒ほど押していただく方法もあります。


①合谷(ごうこく) 手の甲側、親指と人差し指の交差する場所にあるツボ。鼻水や鼻づまり、目のかゆみ、頭痛など、花粉症のさまざまな症状に効果が期待できます。

②印堂(いんどう) 両眉の間の中央にあるツボ。鼻づまりに即効性があります。

③迎香(げいこう) 鼻の穴の外側にあるツボ。鼻の通りを良くします。

④鼻通(びつう) 鼻の通りが良くなり、鼻水や鼻づまりが改善されます。


場所が分かりにくいようでしたら実際にお伝えしますので遠慮なくお問い合わせください。



3月🈳

24日(月) 14時以降

26日(火) 10時

27日(水) 10時

空きがあります。

ご都合が良い方はご連絡お待ちしています!


よろしくお願いします🙇

 

Comments


bottom of page