

刺さない鍼 <てい鍼>でセルフケア
11月から販売している『てい鍼』おかげさまで好評です。 セルフケアにピッタリ! 2種類お試しできますので、実際に使用して合うタイプを選んでください☺️ \目の疲れをやさしくリセット✨/ 🌸てい鍼でできる眼精疲労ケア🌸 スマホやパソコンで、 気づけば目がショボショボしていませんか?👀 **刺さない鍼「てい鍼(ていしん)」**を使ったセルフケアをお伝えします! 🔹使い方🔹 1️⃣ 目のまわりを軽く温めたあと 2️⃣ てい鍼の先を「眉頭(さんちく)」や「こめかみ(たいよう)」にあてて 3️⃣ ゆっくり5〜10秒、深呼吸しながら軽く押します ※「眉頭」=眉の内側の少しくぼんだところ ※「たいよう」=目尻と眉尻の中間で、少しくぼんでいる場所 💫こんな効果が期待できます ・目の疲れ、かすみの緩和 ・頭や首のこりが軽くなる ・リラックス&睡眠の質アップにも🌙 「刺さない」から安心して使えます✨ 1日数分でも、続けることで目元のスッキリ感が違いますよ😊


美容鍼+ホルモンバランス調整コースを初体験された方からの感想メールをご紹介
先日、50代の女性が初めて鍼灸を受けに来てくださいました。 翌日、「体が軽くなって、ぐっすり眠れました」と嬉しいメールをいただきましたので、ご紹介します。 その後も「寝ている間の食いしばりが軽くなった気がします」とのご報告をいただき、...
10月の空き情報
🍁こんにちは 明日から10月ですね! 涼しさが増し、体調を崩しやすい時期です。 ただいま【9周年イベント】開催中🎉10/11まで 人気の全身たっぷり鍼灸ケアコースやお得に受けられます✨ この機会にぜひご利用ください。プリペイドカードも好評です✨...
🌸9周年を迎えます🌸
🌸Onはりきゅうサロン 9周年🌸 いつもご愛顧いただき、本当にありがとうございます。 おかげさまで、この9月で9周年を迎えることができました。 “9”は「長く続く」「次の幸せへつながる」とされる縁起の良い数字。 この特別な年を、みなさまと一緒に迎えられることに心から感謝...


夏の冷房によるむくみに····
毎日暑い日が続いていますが、冷房で身体が冷えて不調がある方も増えています。 夏の会社や電車で冷房が効きすぎて、夕方になると足がパンパン···寝る時も足が重だるくてつらい··· そんなお悩み、ありませんか? 実は冷房による「冷え」が血流やリンパの流れを滞らせ、むくみを引き起こ...


ローズヒップのフラワーレッスン
こんにちは 蒸し暑くなってきていますね。 身体に水が溜まりやすい季節になり、むくみやめまいなどの不調が出やすくなります。 ゆっくりお風呂につかったり、軽い運動で汗をかく、鍼灸で巡りを良くするのがオススメです。足元は特に冷やさず温めるが基本です🔥...


漢茶を期間限定でお出しします!
これから曇りや雨の日が増えて、湿度も高くなり体調を崩しやすい時期に備えて、6月は薬日本堂で購入した5種類の漢茶を期間限定で東洋医学的体質診断でみなさまに合ったお茶をお出しします。 (ホットのみになります) 五行に基づいて、不足している気血をお茶で補うお手伝いをします。7から...
Onの花粉症対策
お客様の7割位の方は花粉症でお悩みです。そして私も花粉症の1人です。 目のかゆみ、くしゃみ、鼻水から肌や耳のかゆみ、喘息まで症状は様々です。 そこで今回は Onの花粉症対策をご紹介します 1.空気清浄機設置 2.加湿器設置...
3月空き情報
時が経つのは早いもので、2月も終わりですね。 3月は行事や人に会う機会が増えてくる時期になりますね。ここでまた鍼灸メンテナンスを活用していただけたら嬉しいです(•‿•) 3月の空き情報 4日(火) 11時.14時 5日(水) 10時.16時 6日(木) 9時...
乾燥肌に!これまでの保湿を超えていきます
ENVIRON化粧品の新製品を紹介します! 〜乾燥肌でお悩みの方へ〜 まだまだお肌の乾燥を感じていらっしゃる方が多いです。 この時期に最適なおススメ保湿美容液を紹介します! これまでの保湿を超えていく ★スーパーモイスチャライザー★ <こんな方におすすめ> •...


